皆さん、こんにちはっ!
工場で寝泊まりすると、
プライベートなども他のスタッフとともに過ごします。
休日も当然、他のスタッフと一緒です。
今回はとある休日の過ごし方ご紹介します。
休日は基本的に自由です。
ご飯の時間もきっちりと決められていません。
サッカーしたり、トランプやったり、
ゲームしてたり(サイゴン君)、マンガ読んでたり(サイゴン君)、
なにもせずにくつろいだりと思い思いにすごします。
この日は朝6時からサッカーをしました。

ベトナム人はとにかくサッカー好きです。

この後人数はさらに増え、みんなで朝からひと汗かきました。

日中は青空散髪です。
ベトナムでは友達同士で髪を切り合うことがよくあります。

「お客さん、今日はどのようにいたしましょう?」
「後ろと横を刈り上げてくれるかな?」
「かしこまりました〜」
友達とはいえ、仕事は丁寧です!

こちらでも。
ポリ袋をかぶって切ってもらっているのが、
なんだかとてもいい味だしてます!

こちらは夕方のサッカー。
朝のサッカーの画像ではありません。

本当にサッカー好きですが、
1日に2回もサッカーやる機会なんてそうそうありません。
この日は筋肉痛になってしまいました。
さて、これから夜の食事の準備です。

こちらはパレット廃材。火を燃やすのに使います。

廃材を燃やしている様子。
鍋を火にかけています。

こちらではアルミを鉄板がわりにして、
お肉を焼いています。
まさに野営です。
-1.jpg)
お弁当だけでは食事が足りないので自分たちでプラスαを用意したりします。
今回作るのは、このベトナムの伝統料理「「バインチュン(bánh trưng)」。
ベトナムのちまきです。 (画像はイメージです)

出来上がったバインチュンをみんなで切り分けます。

スマホのライトを照らしながらの作業です。
パレットの廃材を炭代わりに、アルミの端材を鉄板代わりにと、
使えるものはなんでも使います。
ベトナムはまだまだロックダウン中。
工場生活もまだまだ続きます!