皆さん、こんにちは!
季節はすっかり春となって、桜が一気に満開になりましたね。
イチキンのホーム、
養老も桜が咲き乱れて、
まさに“ 咲く爛漫 ”です!
早速、今年の桜をチェックしてきました!
今の季節、養老山脈を眺めると、
山の所々に白い部分があります。
中でも名所とされているのが、養老公園〜養老の滝です。

道中、ちょっと足を止めて一枚。
この季節は、どこもキレイに見えてしまいます。


こちらはレトロな佇まいの養老駅。
休日は多くの観光客がこの駅を利用します。


駅から山側に向かう途中の交差点。
山がすっかり春の装いです。

養老公園周辺に到着。
右に行けば養老の滝、左に行けば養老天命反転地。
世界的アーティスト・荒川修作とマドリン・ギンズの合作、
養老天命反転地は休園日だったため、
中には入れませんでした。

右に針路をとって、
養老の滝への登り口に到着。
今年も見事に咲きました。

川の右側の道を登っていくと、桜の木とともにお店などがあるルートです。
その反対側は、桜の木があまり無く、
代わりに紅葉などの葉の色が変わる木が植えられています。

少し登って振り返ると、
遠くに濃尾平野を見ることができます。

この日は10分ほどしか登って「渡月橋」のところまで来ました。

もう10分登れば養老の滝ですが、
ここから先は、ぜひご自身の目でご確認ください。
